お久しぶりです^^
どうもお久しぶりです!
僕と自家製靴店の松尾です。
しばらく個人での活動はやってなかったのですが、久しぶりに1足作ることになったので更新していきますね^^
前まではアトリエがあったので作業もしやすかったのですが、今回は自宅でやっちゃいますので散らかさない、汚さない、即掃除!でがんばりたいと思います 笑
で早速ですが木型(ラスト)の準備から。
足に合わせ木型屋さんへは発注するのですが、人によって足の形状は全然違うので革を貼ったり削ったりしながら、その人にあった木型になるように修正です。
今回は足囲に対して甲が高めだったのでこんな感じに修正しましたよ〜
デザインテープを使い木型の原型を起こしていきます。
原型を元にクラフト紙で木型に巻きます。
ここで原型に問題があればたわみなどが現れるのですが大丈夫でした。
採寸した足に合わせ問題がないようデザインものせていきます。
今回はどんな靴にしようか結構迷いました。
オーダー受けたわけじゃないためデザインも決めていきます。
装飾なども考えましたが、履き回ししやすいシンプルなデザインで行くことに^^
ここからは靴作りに必要な型紙(パターン)を作って行くわけですが、また次回に更新したいと思います!
お楽しみに 笑
p.s. しばらくブログ更新していなかったのですが、読んでくださっている方もいて実際お会いした方も居たりと、本当にありがとうございます!
これからも気軽に楽しく読んでもらえたら嬉しいなと思ってます^^